港湾・漁港の整備・活用等計画策定
- 港湾や漁港は地域の産業活動を支える重要な基盤であるとともに、人々と海との触れ合いや憩い、賑わい、レクリエーションの場としても活用される貴重な空間です。
- 港湾空間や漁港空間におけるニーズや課題を分析し、将来を見据えた整備計画づくりを支援するとともに、臨海部の賑わいづくり計画や災害発生時における事業継続計画の策定など、臨海部における様々な取り組みの推進にあたり支援を行います。
-
▼港湾BCP訓練
-
▼漁港の被災想定
-
▼将来イメージ図
-
▼イベント記録と開催チラシ
○ 港湾長期構想策定、港湾計画の変更(改訂・一部変更・軽易な変更)
○ 地方港湾・漁港整備計画策定
○ 臨海空間のリニューアル、賑わいづくり計画策定
○ 港湾BCP、漁港BCP策定及び訓練の企画・運営支援
○ 港湾・漁港整備に関する事業評価
○ 臨海空間におけるイベント開催企画・運営支援 等
■港湾長期構想策定・港湾計画改訂(重要港湾)支援

▼港湾長期構想ゾーニングプラン ▼港湾計画図(改訂)
■港湾・漁港BCP策定支援・訓練支援
■臨海空間のリニューアル計画策定支援 ■臨海部利用促進イベント開催支援