-
2010.1.13
書籍「倉安川の歴史」のご案内
-
2009.12.24
「土木ふれあいフェスタin広島」に弊社社員がスタッフとして参加しました
-
2009.12.23
『平成21年度 復建調査設計 全社技術発表会』を開催しました
-
2009.12.9
「建設技術展2009近畿」に共同出展しました
-
2009.11.21
「建設技術展2009近畿」に共同出展します
-
2009.11.19
大朝小学校の収穫祭に参加いたしました
-
2009.10.26
広島市主催の「橋梁デザイン提案競技」で弊社の提案が連続入選しました
-
2009.10.20
「ながさき建設技術フェア2009」に出展しました
-
2009.10.14
宇美志免リサイクルセンター『エコル』竣工式において感謝状をいただきました
-
2009.9.25
『おおあさ・ぴゅあ菜米』の稲刈りに参加いたしました
-
2009.8.20
弊社の「長距離水路トンネル内面ロボット調査技術」が社団法人農業農村整備情報総合センター(ARIC)等に新技術として掲載されました
-
2009.7.8
「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」に参加しました
-
2009.6.11
平成20年度土木学会賞を受賞しました
-
2009.5.28
北広島町において『おおあさ・ぴゅあ菜米』の田植えに参加しました
-
2009.4.7
弊社「長距離水路トンネル内面ロボット調査技術」が〈新技術・新工法〉として公表されました
-
2009.2.13
1月31日に弊社の「食品廃棄物のバイオ水素化・バイオガス化に関する技術開発」が中国放送(RCC)で紹介されました
-
2009.1.21
「山陰の風景観光まちづくりを考える~モビリティ・デザインの視点から~(セミナー)」が開催されました
-
2008.12.15
小学校で理科の授業を行いました(平成20年度)
-
2008.11.21
ミャンマーのサイクロン災害の被災者支援結果報告
-
2008.10.29
『平成20年度 復建調査設計 全社技術発表会』を開催いたしました