地震
業務内容・実施内容 | 実施場所(年度) |
---|---|
震度予測解析 | 広島県:福山市(H19)、大崎上島町(H21)、府中町(H22) |
高知県:高知市(国土地理院発注:H17) | |
山口県:下関市(H19,H29,H30) | |
愛媛県:八幡浜市(H21)、伊方町(H21) | |
常時微動観測、地震動の作成 | 北海道漁港施設設計地震動検討(H22~24) |
広島県サイト特性評価と地震動作成(H25) | |
兵庫県サイト特性評価と地震動作成(H27) | |
広島港(坂地区)、松前港(愛媛県)、松島港(長崎県)常時微動観測(H28) | |
糸崎港(広島県)サイト特性評価と地震動作成、常時微動観測(R01) | |
国道31号線(坂地区)常時微動観測(R02) | |
富江港(長崎県)常時微動観測(R03) | |
地震計設置、地震動観測 | 漁港施設のサイト特性評価と地震動作成(H20~H23) |
土砂災害
業務内容・実施内容 | 実施場所(年度) |
---|---|
地震による急傾斜地の調査・設計 | 広島県芸予地震の調査・設計(H13) |
福岡県西方沖地震における山口大学との合同調査(H17) | |
石川県能登半島地震における山口大学との合同調査(H19) | |
東北地方太平洋沖地震における高知大学との合同調査(H23) | |
大規模盛土造成地調査 | 広島県廿日市市大規模盛土造成地調査(R01) |
広島県廿日市市第2次スクリーニング計画作成(R01) | |
広島県大竹市第2次スクリーニング計画作成(R03) | |
宮城県山元町第2次スクリーニング計画作成(R03) | |
岡山県奈義町第2次スクリーニング(R04) | |
岡山県勝央町第2次スクリーニング計画作成(R04) | |
岡山県玉野市第2次スクリーニング計画作成(R04) | |
岡山県美作市第2次スクリーニング計画作成(R04) | |
岡山県高梁市第2次スクリーニング計画作成(R04) | |
広島県安芸高田市第2次スクリーニング計画作成(R04) | |
大分県大分市第2次スクリーニング計画作成(R04) | |
盛土規制法関連 | 大分県大分市盛土規制法に基づく基礎調査(R05) |
耐震検討
業務内容・実施内容 | 実施場所(年度) |
---|---|
既設空港施設の地震被害予測および 対策工設計共同研究 |
東京国際空港(H7~R05まで多数) |
福岡空港(H26~R04まで多数) | |
新潟空港、松山空港、福岡空港、大分空港、熊本空港、宮崎空港、東京都管理空港、 鹿児島県管理空港など |
|
港湾の既設岸壁・護岸等の地震被害予測と 耐震化検討 |
高知県須崎港港湾海岸津波危機管理対策緊急海岸堤耐震評価(H17) |
兵庫県尼崎西宮芦屋港岸壁(‐12m)耐震改良検討(H18) | |
山口県徳山下松港-7.5m 既設岸壁の耐震化検討(H18~H23) | |
東京港中央防波堤内側地区耐震強化岸壁(-9m)の構造検討(H19) | |
神奈川県横須賀港他既存緊急物資対応岸壁の耐震化検討(H21) | |
東京湾口第二海堡 外周護岸の耐震化検討(H22) | |
広島港海田地区岸壁(-7.5m)耐震検討(H27) | |
愛媛県東予港耐震化検討(H27~H29) | |
下関市本港地区細江臨港道路液状化判定(R02) | |
漁港、海岸施設の耐震検討・地震時被災調査 | 漁港施設の耐震性能設計技術検討(H20~H27) |
東北地方の主要漁港施設 東日本大震災による被災メカニズムの解明(H23) | |
愛媛県長浜港海岸耐震性能照査(H24) | |
愛媛県本浦漁港耐震性能検討(H25,H27) | |
愛媛県佐田岬漁港施設機能強化検討(H25) | |
愛媛県双海漁港機能強化検討(H26) | |
広島県走漁港耐震点検(H27) | |
大分県佐賀関港漁港施設耐震点検(H25,H27) | |
高知県新田海岸耐震対策設計業務(H28) | |
山口県浦辺海岸堤防老朽化対策工事に伴う設計業務(R01) | |
愛媛県伊予市豊田漁港臨港道路耐震化検討(R02) | |
河川堤防L2耐震点検 | 徳島県桑野川堤防耐震性能照査(H22) |
岡山県旭川堤防耐震点検(H23) | |
岡山県高梁川堤防耐震対策検討(H24) | |
高知県井沢樋門外耐震設計業務(H24) | |
広島県太田川堤防耐震点検(H25) | |
鳥取県日野川堤防耐震点検(H25) | |
大阪府尻無川,六軒家川,正蓮寺川防潮堤耐震対策検討(H25) | |
鳥取県天神川堤防整備他設計検討(H25) | |
大阪府寝屋川耐震設計(H25) | |
大阪府西島川護岸詳細設計(H28) | |
高知県久万川地震高潮対策耐震詳細設計(H29) | |
高知県国分川地震高潮対策耐震性能照査(R01) | |
道路盛土のL2耐震検討 | 名神高速道路高盛土耐震検討(H29~R01) |
ため池・ダムの耐震検討 | 香川県直島ダムレベル2地震時の耐震性照査(H25) |
大阪府ため池レベル2地震時の耐震性照査(H25~R05) | |
広島県県営ため池耐震性点検(H26) | |
高知県丸塚池耐震補強設計(H30) | |
広島県県営ため池浸水想定区域作成(R01~R02) | |
岡山県神五郎池耐震照査(R02) | |
高知県下の谷池耐震照査(R02) | |
高知県小ヶ坂池耐震照査(R04) | |
高知県奥池耐震照査(R04) | |
福岡県築上町ため池耐震照査(R04) | |
ボックスカルバートの耐震照査 | 岡山県内新設道路のボックスカルバートの耐震照査(R03) |
鉄塔及び基礎杭の耐震検討 | 岡山県内既設鉄塔及び基礎杭の3次元モデルによる耐震検討(R03) |
宅地(建物)の被害予測検討 | 国土技術政策総合研究所 液状化被害を受けた建物の簡易評価手法の検討(R01) |
マニュアル作成・技術検討 | 全国液状化発生傾向図の作成(国土交通省:R01~R02) |
「液状化ハザードマップ作成手引き」の作成(国土交通省:H30~R02) | |
「液状化ハザードマップの活用マニュアル」の作成(国土交通省:R03) | |
国土交通省 液状化ハザードマップ作成マニュアルに関する技術的検討(H30~R05) |
津波
業務内容・実施内容 | 実施場所(年度) |
---|---|
津波痕跡調査(ボーリング) | 千葉県館山市(H15,H16) |
静岡県御前崎(H19,H20) | |
津波痕跡調査(ジオスライサー) | 三重県志摩半島沿岸(H12,H13) |
北海道浜中町(H16) | |
千葉県館山市(H17) | |
岩手県三陸沿岸(H17,H18,H20) | |
宮城県仙台平野および福島県常磐海岸(H17,H21) | |
高知県沿岸全域(H24) | |
愛媛県沿岸全域(H24) | |
高知県沿岸(H26) | |
岩手県沿岸全域(H26,H27) | |
津波ハザードマップ作成、 津波シミュレーション |
山口県周防大島町(H17) |
広島県廿日市市(H21) | |
愛媛県伊方町(H21,H26,R04) | |
東北地方太平洋沖地震(H23) | |
大阪府西大阪地区(H24~H26) | |
広島県尾道市(H25) | |
愛媛県伊予市(H26) | |
山口県光市(H26) | |
大分県大分市(H25,H26) | |
愛媛県宇和海(H30) | |
和歌山県沿岸市町(R03) | |
神奈川県鎌倉市(R04) | |
佐賀駐屯地(R04) |
空港基本施設の調査・設計
業務内容・実施内容 | 実施場所(年度) |
---|---|
排水対策工のための調査・設計 | 福岡空港既設滑走路舗装の経年劣化を防止するための調査・設計(H26~R03) |
空港基本施設(滑走路、誘導路等)の実施設計 | 福岡空港滑走路増設に伴う用地造成設計、滑走路設計、誘導路設計及び誘導路改良設計(R03,R04) |
大分空港エプロン(R05) | |
神戸空港エプロン(R05) | |
佐賀駐屯地(誘導路,エプロン)(R05) |
CIMモデル作成
業務内容・実施内容 | 実施場所(年度) |
---|---|
空港基本施設の地盤改良、舗装改良の実施設計 | 東京国際空港の空港基本施設(新設および既設の滑走路、誘導路、エプロン)の地盤改良(液状化対策)実施設計に基づくCIMモデル作成(R02~R05) |
宮崎空港既設エプロンの地盤改良(液状化対策)、及び舗装実施設計に基づくCIMモデル作成(R05) |
豪雨・劣化診断
業務内容・実施内容 | 実施場所(年度) |
---|---|
ため池豪雨・劣化診断 | 広島県ため池(R03,R04,R05) |
大阪府ため池(R03) |