現在の仕事内容
技術力を提案し、より良い社会の創造に貢献
私たち建設コンサルタントの営業は、「モノ」を売るのではなく、「技術力」を売ることになります。自治体の抱える課題解決に向け、それぞれの地域にあった提案を行うため、すべてオーダーメイドとなります。
大量生産はできないからこそ、「技術力」をアピールし、受注に向けて行動をします。
売るものはカタチがないものですが、最終的に道路や橋など、地図に残るモノとなっていきます。
そのため、今の仕事はより良い社会の創造に貢献できる事と考えています。

復建調査設計の決め手
地元広島で地域貢献
私は文系大学の出身なため、建設コンサルタントとはまったく無縁でした。
しかし学生時代、東北で大きな災害があり、初動で調査に入る建設コンサルタントに興味を持ちました。広島県出身のため、地元で地域貢献をしたいと考えて入社を決めました。

今後のキャリアビジョン
後輩の指導と自己成長
今後は自分の経験、能力向上をしていくことはもちろん、後輩社員の指導を行っていきたいと考えております。後輩指導は私自身が2度学ぶことが出来る上、知識の再確認にもなるため重要なことだと思っています。
