『建設技術フォーラム2024inちゅうごく』に出展します
令和6年10月28日
復建調査設計株式会社
当社は、中国地方整備局が事務局となり開催する「建設技術フォーラム2024inちゅうごく」へ出展いたします。建設技術フォーラムは毎年、中国地方の社会資本整備を支える新技術について必要な情報交換を行い、開発・活用・普及促進を図ることを目的に開催されます。
今年はリアル展示とオンライン展示、両方での開催となります。当社はリアル展示、オンライン展示ともに出展いたします。
当社は、『ネイチャーポジティブを目指した環境技術・サービスのご紹介』と題して、ネイチャーポジティブを実現するグリーンインフラ・ブルーインフラ事業を支援する当社環境部門の環境DX技術・サービスの展示を予定しています。
多くの皆様のご来場をお待ち申し上げます。
開催概要
1. 主催 | 建設技術フォーラム実行委員会 (事務局:国土交通省中国地方整備局企画部技術管理課) |
2. 日時 | 令和6年10月30日(水)31日(木) ※オンラインページは令和7年3月31日まで展示予定となっております。 |
3. 開催概要 |
【リアル展示会場】広島産業会館 東展示館 ★当社ブース38 (広島県広島市南区比治山本町12-18) 【オンライン展示会場】URL⇒ 建設技術フォーラム2024inちゅうごく |
当社展示技術について
1. AIによる特定外来生物(オオキンケイギク)の分布調査
2. AIによる浅水域での水位自動観測システム
3. ドローンと赤外線カメラを用いた哺乳類調査
4. AIによるコウモリ類の超音波データを用いた種同定システム
5. CATによる海洋モニタリングシステム
6. AIによる藻場・漁礁調査
7. ドローンによる藻場調査
8. 「自然共生サイト」登録支援
9. ブルーカーボンクレジット制度に関する支援サービス
◆展示技術紹介動画
-
ネイチャーポジティブを目指したグリーンインフラ・ブルーインフラ事業を支援する技術
この記事に関する問い合わせ
復建調査設計株式会社
企画開発本部企画開発室 (担当:中村)
TEL:050-9002-1721 MAIL: