女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画を策定しました
女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画
令和3年3月24日
	復建調査設計株式会社
採用者に占める女性比率を維持するとともに、女性の働きやすい職場づくりを行い、女性の個性と能力が十分に発揮できる職場環境を目指して、次のとおり行動計画を策定する。
1.計画期間
令和3年4月1日~令和8年3月31日
2.当社の課題
女性総合職は増加したが、まだ39名で全総合職の8.6%に過ぎない。
3.定量的目標
(1)計画期間平均で、女性の採用割合を30%以上とする。
	(2)計画期間平均で、有給休暇の取得率を60%以上とする。
4.取組内容
(1)求職者への積極的な広報活動
	・令和3年4月~   女性採用割合の目標値設定
	・令和3年10月~   女性社員の活躍等の紹介
	          多様で柔軟な働き方を検討し導入
	(2)有給休暇の取得促進をアナウンスし、女性が働きやすい職場環境を整備
	・令和3年4月~   管理の徹底と個別指導
	(3)残業時間の削減
	・令和3年4月~   生産性向上
	          ノー残業デーの徹底
	          産業医、保健師による面接指導
	          安全衛生委員会でのモニタリング
	          情報の共有
5.公表項目
| 公表項目 | 年度 | 率・割合 | 
|---|---|---|
| 採用した労働者に占める女性労働者の割合(総合職) | 2020年度 | 23.5% | 
| 有給休暇取得率 | 2019年度 | 56.8% | 
