「宮古市スマートコミュニティ太陽光発電所建設事業」竣工式について
平成27年12月24日
復建調査設計株式会社
当社が参画する宮古発電合同会社(SPC:当社、日本国土開発(株)、アジア航測(株))のコア事業となる太陽光発電所の完成にあたり、平成27年12月23日に竣工式が執り行われました。
式典には山本正徳宮古市長をはじめ、関係者約100名が出席され、工事の竣工を祝いました。当社からは代表取締役社長小田秀樹が出席いたしました。
宮古発電合同会社は、岩手県宮古市において震災復興の一環として取り組まれている「宮古市スマートコミュニティ事業」の中核事業として設立されました。「宮古市スマートコミュニティ事業」の目的は、地域における自律分散型の電源創出と地域エネルギーマネジメントシステム(CEMS)によるエネルギー需給バランスの効率化であり、「再生可能エネルギーの地産地消」の実現と被災地域の土地活用により地域の復興に寄与することを目的としています。
当社はこの事業を通じて同地域の早期の復興を支援するとともに、得られた知見をもとに、西日本地域を中心に、「再生可能エネルギー」の普及とこれを活かした「地方創生」の実現を進めてまいります。
■宮古市スマートコミュニティ太陽光発電施設の工事概要
(1)津軽石太陽光発電所 | (2)田老太陽光発電所 | |
---|---|---|
工事場所 | 岩手県宮古市津軽石第2地割地内 | 岩手県宮古市田老字向山地区 |
工事期間 | 平成27年1月10日~9月15日 | 平成27年1月10日~10月15日 |
発電能力 | 1,607kw(パネル6,300枚) *一般家庭年間電力使用量約320世帯相当 |
2,367kw *一般家庭年間電力使用量約480世帯相当 |
運転開始 | 平成27年9月15日 | 平成27年10月15日 |
■宮古発電合同会社(SPC)について
所在 | 岩手県宮古市新町4-3 |
設立 | 平成25年7月23日 |
出資者 | 日本国土開発㈱80%、アジア航測㈱10%、復建調査設計㈱10% |
(1)津軽石太陽光発電所
<完成予想図> <完成写真>
(2)田老太陽光発電所
<完成予想図> <完成写真>
<式典の様子>
-
山本正徳宮古市長
-
日本国土開発株式会社 朝倉健夫代表取締役社長
-
-
小田秀樹代表取締役社長
-
■関連記事
「宮古市スマートコミュニティ太陽光発電所建設事業」に係る宮古発電合同会社(SPC)への出資について(平成27年1月27日)
■参考
宮古市スマートコミュニティ推進協議会公式ホームペ-シ ゙(http://www.miyakosumakomi.net/)
宮古市スマートコミュニティ推進協議会公式フェイスブック(https://www.facebook.com/miyakosumakomi2)
(お問合わせ先)復建調査設計株式会社 経営管理本部 経営企画課
電話:082-506-1819 FAX:082-506-1890