(3)宵待橋、風待橋

橋梁についてはデザイン専門家のWGのご指導により、いち早く外国文化を取り入れた長崎の橋梁史を代表する「アーチ形式」としています。 また、船の航行のためのクリアランスとバリアフリーに配慮した縦断勾配や高欄の内側に約80cmの高さに手すりを配置するなど、 高齢者や身障者の方々にも優しく、かつ景観性にも配慮して設計しました。

宵待橋

橋長:26.0m
幅員:3.0m
(上部工)形式:アーチ橋(歩道橋)
舗装:木製舗装
(下部工)橋台:左岸―逆T式、右岸―ラーメン式
基礎:杭基礎(φ500mm、t=9mm、L=16m)
宵待橋
宵待橋 宵待橋

風待橋

橋長:22.5m
有効幅員:3.0m
(上部工)形式:アーチ橋(歩道橋)
舗装:木製舗装
(下部工)橋台:左右岸―ラーメン式
基礎:杭基礎(φ500mm、t=9mm、L=15m)
風待橋
風待橋
風待橋

(1)水路及び護岸(水辺のプロムナード)

(2) 緑地護岸(水の庭園)

戻る