70年のあゆみ70 YEARS OF HISTORY

焦土から立ち上がった気概の者たち

昭和21年5月
社団法人復興建設技術協会設立
昭和21年12月
社団法人復興建設技術協会中国四国支部設立、事務所を広島市霞町県庁2号館に開設、測量業務を開始
昭和26年5月
地質業務を開始、職員35名
昭和31年4月
支部事務所を広島市基町県庁構内(自治会館)に移転
昭和31年5月
松村恭二支部長に就任
昭和32年5月
設計業務を開始、職員67名

中国四国支部が移転した自治会館(昭和31年)中国四国支部が移転した自治会館(昭和31年)

復建調査設計株式会社を誇りの名称として

昭和35年4月
株式会社中国四国復建事務所を設立、5月1日より営業開始、資本金200万円、職員115名、代表取締役社長に松村恭二就任、高松支所開設(現四国支社)
昭和36年11月
福山出張所開設(現福山支店)
昭和38年5月
下関出張所開設(現山口支社)
昭和39年7月
山陰出張所開設(現松江支社)
昭和40年7月
長崎出張所開設(現長崎支店)
昭和41年6月
本社を広島市光町11番地7に移転登記
昭和41年7月
大阪出張所開設(現大阪支社)
昭和41年12月
社名を「復建調査設計株式会社」に変更登記

新社屋落成(昭和44年)新社屋落成(昭和44年)

新時代の経営をめざして体制整備

昭和48年4月
東京事務所開設(現東京支社)
昭和50年4月
福岡事務所開設(現九州支社)
昭和51年5月
創業30周年
昭和52年5月
本部体制整備のため事業本部・営業本部を設置
(現事業推進本部)、松山事務所開設(現松山支店)
昭和53年6月
本社社屋(鉄筋コンクリート造7階建)増築完成

本社を広島市東区光町二丁目10番地11に移転登記

本社社屋増築完成(昭和53年)本社社屋増築完成(昭和53年)

建設需要の多様化に対応する

昭和55年4月
第1次中長期計画策定
昭和55年7月
代表取締役社長に本多勇就任
昭和57年7月
資本金2.5億円に増資、職員583名
昭和58年4月
第2次中長期計画策定
昭和58年6月
本社別館(鉄筋コンクリート造6階建)新築完成
昭和61年4月
第3次中長期計画策定

本社別館落成(昭和58年)本社別館落成(昭和58年)

“総合建設コンサルタント”としての飛躍

平成2年7月
代表取締役社長に羽原俊行就任
平成5年7月
第4次中長期計画策定
平成8年5月
創業50周年
平成8年7月
資本金3億円に増資、職員753名
平成9年9月
第5次中長期計画策定
平成9年11月
ヤンゴン事務所開設
平成10年2月
ISO9001取得
平成11年3月
ISO14001取得
平成12年1月
鉄道事業部新設(現 東京支社第二技術部内)
平成12年5月
総合計画部新設
平成13年5月
防災システム部新設(現 防災部)
平成14年4月
第6次中期経営計画策定
平成14年5月
社内ベンチャー制度の導入
平成16年7月
代表取締役社長に近藤英樹就任、執行役員制度の導入
平成17年5月
第7次中期経営計画策定 情報セキュリティ・ポリシー策定

ヤンゴン事務所新築(平成26年)ヤンゴン事務所新築(平成26年)

“未来社会創造企業”としての
さらなる成長

平成18年3月
アジア航測(株)との技術提携の締結
平成18年5月
創業60周年
平成19年2月
ベトナムに合弁会社設立
平成20年4月
第8次中期経営計画策定
平成20年10月
(株)日本構造橋梁研究所(JBSI)をグループ会社化
平成21年7月
代表取締役社長に福成孝三就任
平成21年9月
第一復建(株)をグループ会社化
平成22年5月
保全防災部新設(現 保全構造部、防災部)
平成23年5月
第9次中期経営計画策定
平成23年6月
アジア航測(株)との資本業務提携の締結
平成24年7月
代表取締役社長に小田秀樹就任
平成26年4月
プライバシーマーク取得
平成27年6月
㈱大設をグループ会社化
平成28年5月
創業70周年

現在の社屋現在の社屋